どうも、武信です。(No446)
2017年の記事です。
スノーデン氏の告発の映画があります。
実話であり、生々しい内容で物凄く面白かったです。
その映画のレビューを書きましたので、気になる方は続きをお読みください。
1 映画シチズンフォーの暴露。
まず、2016年くらいに以下の映画を見ました。
映画「シチズンフォー スノーデンの暴露」
https://www.youtube.com/watch?v=ext2yaASIsI
これも衝撃的でした。
なぜなら本物のスノーデン氏が登場するからです。
しかし、内容はつぎはぎで面白みには欠けました。
2 映画「スノーデン」
そして、2017年8月29日に「スノーデン」の映画を観ました。
こちらは本物のスノーデン氏はほとんど登場しませんが役者が出ており、内容もかなり衝撃的でした。
恋人との日々も綴られており、より惹かれました。(AmazonPrimeにあります)
吹替版でなおかつ、日本語字幕があるやつを観たほうがわかりやすいかもしれません。
また、ノンフィクションの映画では、僕がこれまで生きてきた中でNo.1だと言えます。(映画を観ている本数がそもそも少ないですけども)
3 記事の紹介。
また以下の記事で述べましたが、僕はエシュロンという陰謀論を2012年に疑っていました。
エシュロン(NSAのことですね)は存在すると思っていたのです。
NSAが暴露されたのが翌年(2013年)でした。
「エシュロン説を僕は2012年に書いていた」
陰謀論についての僕の見解は以下の記事に書かれています。
「陰謀論を信じるか、信じないかが知性の分水嶺」
ぜひ、映画「スノーデン」を観て欲しいです。
派手なアクションシーンはほぼないですが何しろ現実の話であり、リアルなのです。
フィクションとは、説得力や鬼気迫るものが違います。
やはりノンフィクションが一番、面白いなぁと思いました。
作り話じゃないですから。
ではこの辺で。(1083文字)
このブログは個人的見解が多いですが、本・記事・YouTube動画などを元にしつつ、僕の感性も加えて、なるべく役立つ・正しいと思われる記事を書いています。
あくまで読者がさらに深く考えるきっかけとなればいいなぁという思いですので、その辺は了解ください。