- 2021年6月19日
- 2021年6月19日
ディベートの例「MARCH層との議論2」
どうも、武信です。(No546) 2017年の記事です。つまり過去記事です。 MARCH層2人との議論の続きを書きます。 以下が前回です。「MARCH層との議論」 リアルアンチ層との会話やチャット記録事例です。 コンテンツとして有用になりそうなので残しておきます。 他人の事例を観察すると、いろい […]
どうも、武信です。(No546) 2017年の記事です。つまり過去記事です。 MARCH層2人との議論の続きを書きます。 以下が前回です。「MARCH層との議論」 リアルアンチ層との会話やチャット記録事例です。 コンテンツとして有用になりそうなので残しておきます。 他人の事例を観察すると、いろい […]
どうも、武信です。(No539) 前回の記事が以下です。 2017年の記事です。つまり過去記事です。 以下の記事を書いても理解されず、反論が来ました。 「エニアグラムでいうタイプ3の「結果がすべて」思考の危うい点」というタイトルです。 リアルアンチ層との会話やチャット記録事例です […]
どうも、武信です。(No538) 2017年の記事です。つまり過去記事です。 以下の記事を書いても理解されず、反論が来ました。 「エニアグラムでいうタイプ3の「結果がすべて」思考の危うい点」というタイトルです。 リアルアンチ層との会話やチャット記録事例です。 コンテンツとして有用にな […]
どうも、武信です。(No646) 2017年の記事です。 「疑惑や可能性段階でも正しいことがある」ってどういうこと?と思った読者はいるでしょうか? このテーマについて深堀りしたのが今回の記事です。 陰謀系の話も混ざっていますが、深い考察をしました。 興味がある人は続きをお読みください。 […]
どうも、武信です。(No645) 2017年の記事(当時ははてなブログ)に追記しました。 GIVER(与える人)とは大量に与え、その恩恵に預かるのがTAKER(受け取る人)です。 その中間がマッチャーです。 世の中にはGIVERがいて、普通はそのGIVE(与える)ことに対して、金をもらえ […]
どうも、武信です。(No486) 「テレビ局含むメディアらは基本的に搾取集団だ」と僕は考えています。 どういうことかというと、人の労力やプライバシーなどを勝手に奪い、利用し、ネタにし、放送したり、記事化するという意味です。 許可を得ない、引用・参考文献に載せないという意味で、著作権に問題が […]
どうも、武信です。(No622) 過去記事です。 「DaiGoが隠れた攻撃者や批判者やアンチから攻撃されているのか?今後、攻撃されるのか?そして対処法は?」などを分析します。 また、一般の人でも、マインドコントロールを受けにくくし、支配されない手法を述べていきます。 興味がある人は、続きをお […]
どうも、武信です。(No618) 2019年2月14日の記事です。(はてなブログのときの記事です) 僕のブログはまったく知名度が上がりませんし、固定客(リピーター)もほとんど増えてませんがその理由を説明します。 陰謀系の話なので興味のある方だけ読んでください。 1 GoogleAnaly […]
どうも、武信です。(No573) まず、僕の以下の記事を貼りますね。 「台風19号の「史上最大級」表現は盛りすぎなのか?陰謀なのか?」 この記事は僕が表には出せない様々な情報源を元に、日本の権力の勢力争いに対して予測や推測や仮説を書いていきます。 「派閥みたいなのに属したくない!」という […]
どうも、武信です。(No571) 2017年の記事です。(2021年6月に追記しています) 以下の記事で、新年から僕は目標を書きましたから2017年当時とは少し変わっています。 「僕の今年の目標」(2019年版)というタイトルです。 あくまで当時、考えた内容のまま、載せます。 しかし […]